HOME > 労災共済と中小企業退職金共済

労災共済と中小企業退職金共済

§ 労働災害共済

■ ご存知ですか?「労働災害共済」(労災保険上乗せ補償)

労働保険事務組合 リーガル・アシスト協会に事務委託していただいている労働者災害補償保険(労災)は、業務中の事故等に伴い、国(労働基準監督署)から支給される非常に手厚い補償です。
しかし、昨今は労災保険のメリットを最大限に活用しながら事業主が何らかの労災補償の上乗せを構築されるのが一般的になってきているようです。

 


(社)全国労働保険事務組合連合会が創設した    「労保連労働災害共済」をお勧めします

 

  • 掛金が非常に安い
  • 手続きが簡単
  • 補償が大きく確実

 

この制度は、事務組合をご利用いただいている事業所様しか加入できない労災保険に上乗せ補償です
共済金は事業主様の口座に入金されます。(他の保険会社では従業員の口座へ直接振込)
企業にとっても、また従業員とその家族の皆様にも最適な制度である「労保連労働災害共済」に
ぜひご加入いただきますよう、関係書類を添えご案内申し上げます

 

◆◇◆ お問合せ ◆◇◆

 

労働保険事務組合 リーガル・アシスト協会

     

みやこ社会保険労務士事務所

〒677-0054 兵庫県西脇市野村町字イノバ1453-1 N中兵庫販売株式会社内
TEL 0795-24-5557  FAX 0795-24-5571

 

§ 中小企業退職金共済

■ 中退共の退職金制度は安全、確実、有利しかも管理が簡単です

中退共は、半世紀で100万社以上の中小企業が利用する国の退職金制度です

 

安 心

 

国の制度だから安心・確実 ・・・ 掛金の助成を受けることができます

簡 単

 

外部積立型だから管理がカンタン

有 利

 

掛金は全額非課税 ・・・ 手数料もかかりません

 

 

① 加入申込

リーガル・アシスト協会でお申込みください専業主が中退共と「退職金共済契約」を結び共済手帳が送付されます

② 掛金納付

毎月の掛金は全額事業主負担で、口座振替で金融機関に納付します

③ 支払い

退職した従業員の請求に基づき、中退共から退職金が直接支払われます

 

 

◆◇◆ お問合せ ◆◇◆

 

労働保険事務組合 リーガル・アシスト協会

     

みやこ社会保険労務士事務所

〒677-0054 兵庫県西脇市野村町字イノバ1453-1 N中兵庫販売株式会社内
TEL 0795-24-5557  FAX 0795-24-5571

 

 

 

 

▲ トップページへ

 

 

◆ 雑誌掲載 ◆

コロンブス8月号掲載されました

 

〒651-0083 
神戸市中央区浜辺通4丁目1番23号    三宮ベンチャービル902
     Tel 078-803-8973
     FAX 078-803-8976

開所時間 10:30~18:00

↑↑クリックで拡大します↑↑




◇◇ 共同著書 ◇◇

新人総務、人事労務担当者向けです、共同著書で弊社全員が 何章かお手伝い致しました

 

労災保険料自動見積もり

miyako_srをフォローしましょう

働き方改革ナウ❤ 働く人改革ナウ❤

ニュースレター登録

皆さまのお役に立つニュースレターを毎月メールで発行しております。
ご購読希望の方は、下記のフォームよりお気軽にお申し込みください。

みやこ社会保険労務士事務所パンフレット

兵庫県みやこ社会保険労務士事務所ブログ

スタッフブログ-ひよこ日記-

素敵なお客様紹介

お客様の声

 

 

キャリアコンサルティング実施中

会社方針とそこで働かれる社員様の人生方針とをクロスさせます。
みやこ社会保険労務士事務所では、自分らしく活躍する方向性とそれを職場で実現できる支援を大切にしています。
詳しくはお気軽にお問合せ下さい
TEL:0795-24-5557